
銀行で振り込みをするとき
毎回手数料がかかってもったいない・・・

わたしはみんなの銀行を使って
学校の授業料を振り込んだのですが、
振込手数料は0円でした!

2022年 高校1年生の授業料振込は、他銀行扱いで振込手数料が550円かかってました😱
2023年 高校2年生の授業料振込は、みんなの銀行のおかげで振込手数料は0円でした🥰
振り込みすることが多い方は、ぜひ「みんなの銀行」使ってみてください。
紹介コードを使って口座開設するだけで、1,000円もらえます⭐️
- 25歳以下なら「みんなの銀行」を使えば、振込手数料が0円になる
TVCMでも紹介されているみんなの銀行
今なら 口座開設&入金 で最大3,000円もらうことができます⭐️
口座開設はスマホでたったの10分!

- 3,000円の内訳
①紹介コードを入力して口座開設すると1,000円GET!
②3万円以上の入金でさらに2,000円GET!
⭐️ 紹介コード ⭐️
hKqDBS5E7
💡キャンペーン期間💡
2023年5月1日 14時59分まで
- みんなの銀行 インストールは下記からできます。


25歳以下なら振込手数料が無料になる!
振り込みをする際、毎回手数料がかかるのはもったいないですよね。
現在「みんなの銀行」では、「U25 Z割」というのをやっていて、
25歳以下の方であれば全員!入金・出金・振込手数料が月3回まで無料になります。
みんなの銀行を口座開設できる15歳から数えると、
10年間も手数料が無料になるのはとてもありがたいですね。
実際に振り込んでみた
今回わたしは学校の授業料を「みんなの銀行」で振り込んでみました。
「みんなの銀行」振り込みのやり方
まずはWalletの画面にある黒い横線を上にスワイプします。

「振込する」をタップ👆

自分が振込する金融機関と支店を選びます。


口座の種類を選び、口座番号を入力。

振込先口座名義を確認したら「次へ」をタップ👆

振込金額を入力をします。

本人確認のため、口座開設の時に決めた秘密の質問と回答を入力します。

振込日を指定し「次へ」をタップ👆

振込依頼人名を確認し「最終確認へ」をタップ👆

振込内容を全て確認したら「この内容で振込」をタップ👆

「振込を受け付けました」の画面が出て少しすると、メールが届きます。

これで振込作業はおわりです。わたしは25歳以下なので手数料がかからず振り込めました。

TVCMでも紹介されているみんなの銀行
今なら 口座開設&入金 で最大3,000円もらうことができます⭐️
口座開設はスマホでたったの10分!

- 3,000円の内訳
①紹介コードを入力して口座開設すると1,000円GET!
②3万円以上の入金でさらに2,000円GET!
⭐️ 紹介コード ⭐️
hKqDBS5E7
💡キャンペーン期間💡
2023年5月1日 14時59分まで
- みんなの銀行 インストールは下記からできます。

まとめ
- 25歳以下なら「みんなの銀行」を使えば、振込手数料が0円になる